2009年07月13日
し。
最近、教えてもらった詩で、いいのがあったので、
載せてみました。
くろい雲の下で
ずっと雨がふっていたとき
急にはれて
虹がでた
はじめて心が話しを
したときは
そういうときやった
原田 大助
「好きやって・・・
言わないくらい
好きやって」より
載せてみました。
くろい雲の下で
ずっと雨がふっていたとき
急にはれて
虹がでた
はじめて心が話しを
したときは
そういうときやった
原田 大助
「好きやって・・・
言わないくらい
好きやって」より
Posted by ベジタブル鈴木 at 22:23│Comments(6)
│詩の世界
この記事へのコメント
鈴木さんが詩を考えたのですか
素敵です。

Posted by ミチャ at 2009年07月13日 22:43
そうです。
鈴木さんが作ってるんですよ!…これからは「八百屋詩人」と呼んであげてください…なんつて。
本当は「原田大助」さんという方が作られた詩なんですよね。
私は詩のほうは知らなかったけど「観音様を描くあの人か!」というので思い出しました。
鈴木さんが作ってるんですよ!…これからは「八百屋詩人」と呼んであげてください…なんつて。
本当は「原田大助」さんという方が作られた詩なんですよね。
私は詩のほうは知らなかったけど「観音様を描くあの人か!」というので思い出しました。
Posted by さとる at 2009年07月13日 23:10
ミチャさん
さとるさんの言うとおり、原田さんの詩ですよ。
僕も、ポエム書いてみようかな・・・。
さとるさんの言うとおり、原田さんの詩ですよ。
僕も、ポエム書いてみようかな・・・。
Posted by ベジタブル鈴木
at 2009年07月14日 06:45

さとるさん
今度、自作のポエムをプレゼントしますね(笑)
期待しないで下さい・・・。
原田さんて、観音様を描く人なんですね!
知らなかった。
今度、自作のポエムをプレゼントしますね(笑)
期待しないで下さい・・・。
原田さんて、観音様を描く人なんですね!
知らなかった。
Posted by ベジタブル鈴木
at 2009年07月14日 06:48

ごめんなさい
なんだか勘違いしてました。鈴木さんが作った詩だと思っちゃってました
鈴木さん今度詩を書いて下さいね



Posted by ミチャ at 2009年07月14日 07:04
ミチャ さん
う~ん・・・。
書けるかな・・・。
う~ん・・・。
書けるかな・・・。
Posted by ベジタブル鈴木
at 2009年07月15日 00:44

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |