有機野菜・無添加食品・エコ商品の販売・イベント企画 「心とからだにやさしい生活」!
プロフィール
ベジタブル鈴木
ベジタブル鈴木
有機野菜や無添加食品、エコ商品の販売、朝市の開催、里山での農体験イベントを開催しています。
アクセスカウンタ
< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
Information
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2011年07月23日

スラック・シワラックさんからのメッセージ

台風の影響でここのところすごく涼しいですね。
今日も爽やかで気持ちいい~。

辻信一さんが関わっておられるナマケモノ倶楽部のHPにあったスラック・シワラックさんからのメッセージがとても良かったので載せておきます。

映画『幸せの経済学』の監督ヘレナ・ノーバーグ・ホッジさんともつながりがあるようです。


『3・11後を生きる日本のみなさんへ』



3月11日の大自然災害と原子力発電所の事故は、日本にとって広島や長崎を見舞った惨禍以来、最悪のものでした。残念なことに、第2次世界大戦以来、日本の権力者たちは、自らの内なる平和の種を育ててこなかったようです。さらに、悪いことには、日露戦争でのロシアに対する勝利以来、日本社会は科学技術においては西洋に負けないという思いを、いまだに抜け出られずにいました。

しかし、本当に学ぶべきことは、「西洋の成功は同時に失敗でもある」、ということなのです。なぜなら、西洋にとっての成功とは、他者――人間ばかりではなく、生きとし生けるもの――を支配することを意味していたからです。西洋の主流科学者たちは自然を人間の管理下においてコントロールできると考えました。しかし、その自然は、人間の支配力や想像力が到底それに及ばないことを繰り返し示してきました。日本での今回の災害もそのひとつであり、これが天災なるものの最初でも、最後でもありません。そして原子力発電所の破綻が示しているのは、科学者や権力にある者たちが、チェルノブイリやボパールのような過去の大事故から何一つ学んでこなかったということです。だが、それは我々のほとんどが、死を、老いを、そして様々な人生の苦しみを、他人事として、自分の身には起こらないものと考えるのと同じことです。

傲慢な心に替わる謙遜の精神を私たちは学ばなければなりません。すべてが関係し合っているつながりの中に自分がある、と感じられる心を養うのです。私たちは、他者にうち勝つために競争しているバラバラの自我として生きているのではなく、実は、他者に依存し、そのおかげで生きているのです。他者とは、人間ばかりではなく、私たちの周りにある樹木や大地や水や空気です。それらはみな、私たちにとって父であり、母のような存在です。他者への敬意と感謝の念をもち、目先の政治的・経済的な利得のために他者を利用し、搾取することをやめなければなりません。そうすれば、私たちはもっと謙虚になることができ、他の人間たちとも、人間以外の存在とも、これまでよりずっとうまくやっていけるでしょう。その時、母なる地球はきっと私たちの面倒をみてくれるでしょうし、自然界は、人類がはるかな未来にわたって意義ある生をまっとうできるよう保証してくれるにちがいありません。

日本のみなさん、GNP(国民総生産)より、GNH(国民総幸福)を大切にしようではありませんか。

2011年4月15日   スラック・シワラック
  


Posted by ベジタブル鈴木 at 13:55Comments(1)お気に入り情報

2011年07月02日

ふれあい朝市 7月

【ふれあい朝市】7月
~新鮮野菜とおいしいごはん&手作り雑貨のマーケット♪~

7.3(日)9:00~14:00
入場無料!!
☆毎月・第1日曜日に開催。

会場:中医研2階ホール&ふれあいNNパーク
    住所:高崎市北原町25-3
  (関越中央病院から東へ100メートル、みどりクリニック北側)
問い合わせ:ふれあい朝市実行委員会 
  TEL/027-333-4075(もりのね 内)
  mail: fureai-asaichi@mail.goo.ne.jp

◎「朝市ふれあい券」も販売中~♪ *数量限定
 ちょっぴりお得な朝市券で、お食事とお買い物を楽しんでください。
 (一綴り500円で600円分の券としてご利用いただけます)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
7月の企画
  ドキュメンタリー映画
  『ナージャの村』上映会

  会場:中医研 和室
  上映:14:00~16:00
     シェアリング 16:00~
  会費:無料

  今回も朝市で映画の上映会を行います。
  福島原発事故をきっかけにして、やはり私たちは原発の無い暮らしをしていきたいと思います。
  『アレクセイと泉』の監督である、本橋成一さんのドキュメンタリー映画です。
  チェルノブイリ原発によって汚染された村に住む人々の物語です。
  エネルギーのこと、いのちのこと、みなさんと考えて行きたいと思います。
  上映後は、映画を観て感じたことなどをみんなでシェアリングしたいと思います。お時間のある方は、こちらもご参加下さい。
  
  
【あらすじ】
  ベラルーシ共和国、ドゥヂチ村。チェルノブイリ原発事故で汚染された小さな村。政府からの立ち退き要請で、村は地図から消えてしまった。それでも故郷を離れず、汚染された村に残る6家族がいる。ユートピアのように美しい自然。咲き乱れるりんごの花。8才のナージャが笑う。美人のお姉さん、20才のスベータ。酔っ払って歌うお父さん、ボーブカ。サマゴン(自家製ウォッカ)作りのクルチン。82才のチャイコバーバが畑に種を蒔く。そして大地に語りかける。早く芽を出すんだよ・・・。外は気持ちいいよ。麦やじゃがいもを育て、きのこを採り、詩を口ずさむ村人たち。明るくたくましく生きる彼らの生活は、日本人が忘れかけていたこころの豊かさを教えてくれる。美しい自然とともに綴るいのちの大地の物語。

『ナージャの村』
 企画・監督:本橋成一
 1997年 日本
 本編118分

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

『7月の出店者』  
エコビレッジ環○和(野菜・気まぐれランチ)
路上詩人龍光(あなたの目を見てインスピレーションで言葉を書きます)
ripple(染色リネンの服と小物)
hands of girls(ハンドメイド雑貨、小物)
分陀利華(草木染)
ima (自家製酵母パン・おやつ)
Tasuku(藍染アクセサリー)
うつわ工房 風うさぎ (創作陶器)
SOW雑貨店(革・木・詩)
おとどけものや(群馬県産はちみつ、はちみつドリンク、ホホバオイル、有機アロエ水)
和ノ屋(手紡ぎ和綿製品、ランチプレート、ブラウニー)
愛足風土(自然農の野菜、ドリンク)
ともぞうファーム(トムヤムクン、野菜・漬物・手作りドリンク)
Cafe MAKAP(自家焙煎の珈琲を作ったドリンク)
いざなみ茶屋(ドリンク、手作りのお菓子など)
こなす(ナチュラルスウィーツ)
ひめねずみ(野菜)
草食恐竜(三色で石ころアート)
地球のうた(手作り雑貨、アクセサリー)
Cerca(革バック・革小物)
じゅうちゃん家(米・豆・もち)
風の暦(kan mikan (羊毛フェルト小物)
パラディッシュ工房(手作り無添加せっけん)
もりのね(野菜、食材、たねなど、いろいろ)
グループスカイ(玉ねぎの販売)
手作り石けんのお店 ローネ・ラボ
(無農薬ハーブを作った手作り石鹸をメインに季節感ある石鹸の提供)
シモニータ(高きび料理・お茶葉)
天然酵母ルッコラ(天然酵母パン)Magakorohouse(カレー)
Die yuhe 風彩 (プリザーブドフラワー)
Bio land おやつやさい(野菜のお菓子)
薬草麻女の店(小麦製品、手作りジャム、クラフト)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

明日も、何となく天気が心配ではありますが、何とか屋外での開催にしたいところです。
大きな二本の木の下で、大きな木の木陰で、ゆったり、穏やかに、明日も朝市開催です。

出店者のみなさま、ご来場のみなさま、暑さ対策を万全にしてお越し下さい。
それでは、明日のお越しをこころよりお待ちしております!

みんなで、すばらしい時間を愉しみましょう。

映画の上映会もありますのでね。

ではでは。  


Posted by ベジタブル鈴木 at 20:45Comments(0)開催イベント