グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2008年09月04日
避暑!長野へ
避暑、長野へのつづき・・・。
これで、最後・・・。

そういえば、キャンプ場行く前に、オーガニックレストラン&カフェ「郭公」さんへ寄ったんだ。
無農薬野菜や、雑貨がおいてありました。もっと、ゆっくり見たかった。
翌日は、ランチを食べに行く予定が、飲みすぎで断念・・・。
えっと、蓼科湖のキャンプ場についたのが、何と夕方の六時過ぎ・・。
キャンプ場では、何となく暗くなり始めた頃から、やっと夕食作りへ。
Iさん宅で頂いた野菜を切って、炒めてビーフン入れて、
焼きビーフン。
モサモサして、ぱさぱさ加減が何とも・・・。
キャンプ場に隣接している、お宿でひとっ風呂浴びて、
「やっぱ、温泉はどらいいがや~!!」
(いちおう、名古屋弁で・・・、愛知出身なので)
って、気持ち良くなった後、
(※翌日、隣のテントの人から、「あの風呂は温泉じゃねーどー」って聞かされたのね、ショック・・・)
ご飯食べながら、徐々にお酒も入りいいほろ酔い加減になり、
そこへ、花火が湖面にいっぱいに広がって・・・。きれいでした。
ちょっと、飲みすぎた翌日は、一旦、原村のお店「グリーンエッグ」へ。
お昼過ぎでした。

キッシュと、ワッフルのとてもうまい店で、スタッフの女性が良い方でした。
お店の看板も、彼女が書いたんだって!!
外でも中でも食事やお茶できますよ!
その後、ルヴァン上田店へ。

前から行きたかった、ルヴァン上田店。いい雰囲気でした。
築何百年とか、って言う、建物がいい味出してました。
スタッフの方も親切で、オーナーの甲田さんも偶然居て、ラッキーでした。
2Fでは、のんびり畳の上で、お茶も出来ました。
原村のIさんから、ルヴァンのことは教えていただいたのですが、本当によかった。
お店の木のぬくもり、木の香り、スタッフの方の笑顔、やさしさ、ゆっくりと時間が過ぎていく・・・。
ルヴァンでも、またひとつ出会いがあり、また出かける楽しみが増えました。
今回の長野への旅は、僕のこころの癒しの旅でした。
毎年、行きたくなる場所であり、逢いたくなる人があり、風景がある。
けっして、高級なリゾート地へ行くわけでもなく、ただ自分の行きたいところへ、逢いたい人のところへ行く。
単純に言ってしまえば、そんな旅なのだが・・・。
僕には大切な時間であった。
今回は、もっといろいろなお店を見て回る予定だったが、時間的になかなか難しかったのです。
ゆっくりできたので、それもまた良いかな。
また、来年も行くのだろうな~、長野へきっと!!
ベジタブル鈴木 拝
これで、最後・・・。

そういえば、キャンプ場行く前に、オーガニックレストラン&カフェ「郭公」さんへ寄ったんだ。
無農薬野菜や、雑貨がおいてありました。もっと、ゆっくり見たかった。
翌日は、ランチを食べに行く予定が、飲みすぎで断念・・・。
えっと、蓼科湖のキャンプ場についたのが、何と夕方の六時過ぎ・・。
キャンプ場では、何となく暗くなり始めた頃から、やっと夕食作りへ。
Iさん宅で頂いた野菜を切って、炒めてビーフン入れて、
焼きビーフン。
モサモサして、ぱさぱさ加減が何とも・・・。
キャンプ場に隣接している、お宿でひとっ風呂浴びて、
「やっぱ、温泉はどらいいがや~!!」
(いちおう、名古屋弁で・・・、愛知出身なので)
って、気持ち良くなった後、
(※翌日、隣のテントの人から、「あの風呂は温泉じゃねーどー」って聞かされたのね、ショック・・・)
ご飯食べながら、徐々にお酒も入りいいほろ酔い加減になり、
そこへ、花火が湖面にいっぱいに広がって・・・。きれいでした。
ちょっと、飲みすぎた翌日は、一旦、原村のお店「グリーンエッグ」へ。
お昼過ぎでした。

キッシュと、ワッフルのとてもうまい店で、スタッフの女性が良い方でした。
お店の看板も、彼女が書いたんだって!!
外でも中でも食事やお茶できますよ!
その後、ルヴァン上田店へ。

前から行きたかった、ルヴァン上田店。いい雰囲気でした。
築何百年とか、って言う、建物がいい味出してました。
スタッフの方も親切で、オーナーの甲田さんも偶然居て、ラッキーでした。
2Fでは、のんびり畳の上で、お茶も出来ました。
原村のIさんから、ルヴァンのことは教えていただいたのですが、本当によかった。
お店の木のぬくもり、木の香り、スタッフの方の笑顔、やさしさ、ゆっくりと時間が過ぎていく・・・。
ルヴァンでも、またひとつ出会いがあり、また出かける楽しみが増えました。
今回の長野への旅は、僕のこころの癒しの旅でした。
毎年、行きたくなる場所であり、逢いたくなる人があり、風景がある。
けっして、高級なリゾート地へ行くわけでもなく、ただ自分の行きたいところへ、逢いたい人のところへ行く。
単純に言ってしまえば、そんな旅なのだが・・・。
僕には大切な時間であった。
今回は、もっといろいろなお店を見て回る予定だったが、時間的になかなか難しかったのです。
ゆっくりできたので、それもまた良いかな。
また、来年も行くのだろうな~、長野へきっと!!
ベジタブル鈴木 拝
Posted by ベジタブル鈴木 at
20:15
│Comments(0)
2008年09月04日
無料プレゼント!!

パソコンの調子が悪くて、ブログ出来ませんでした。
お久しぶりです、みなさま!!
ここから、本題ね!
またまた、みんなで市を開催しますー!!
で、何と何と、20名様限定!!
自然に育てた平飼い有精卵と、フェアトレードコーヒー1杯を無料であなたに~☆
早起きして、ご来場下さい。入場も無料ですから。
お早めに!! 整理券配ります。
【ふれあい市】~秋の恵み大集合!!~
日時:9月7日(日)8時~10時
会場:中医研駐車場(関越中央病院東へ100メートル)
高崎市北原町25-3
(雨天時は、2Fホールで開催)
=出店予定=
農薬など使用していない朝採りの新鮮野菜、さつまいも、梨、りんご。
玄米おにぎり、天然酵母パン、お菓子(卵、乳製品、砂糖を使用していないスウィーツ)
カレー、ドリンク、コーヒーなどなど。
【問い合わせ】027-251-9942(吉田まで)
みなさんお待ちしております!!